トップ > 学費のご案内

学費のご案内

※学校教育法に規定された、修業年限が1年以上などの一定の要件を満たす各種学校等の授業料、入学検定料、入学金、施設設備費、在学証明手数料などには消費税はかかりません。

学費の免除制度や教育ローン・奨学金についての詳細や相談はお気軽にお電話下さい。

入学金【消費税非課税※】

入学金 一般:100,000円

学費【消費税非課税※】

全学科共通

諸経費

以下の内訳は、昨年度の実績に基づいた主な諸経費です。何らかの変更が生じる可能性があります。

①教科書・教材・実習費/160,000 円程度(学科によって異なります。)
 全員に配布する、教科書、教材、実習用具です。個別に求める場合は費用が発生します。
②パソコン、CAD 実習費/70,000〜90,000円程度(学科によって異なります。)
③ 図書費/20,000 円・行事費/30,000 円
④ 進級・卒業制作展/50,000 円〜 60,000 円
※見学会費用や検定料等はその都度の実費納入となります。
※寄付金等/ なし

学費分割制度

学費年間6分割制度

入学金、諸経費を除く1年間の学費を6回に分けて納入できます。

学費年間11 分割制度

入学金、諸経費を除く1年間の学費を11回に分けて納入できます。

入学方法の違いによる入学金・学費の免除

入学金免除

学費免除

  • 指定校特別推薦入学

    18万円免除
*1年間9万円×2年間
【出願資格】 評定平均3.5以上 欠席日数15日程度 本校で、2年間勉学に励む意思があり、かつ学校長が推薦に値すると認めた者。
【定  員】 各学校3名
【選考方法】 書類審査、面接

都心部の専門学校に通う場合、授業料のほかに生活費がかかります。

地方から東京の2年制の専門学校へ通う場合

一度引っ越して"生活"を始めてしまうと、簡単にはやめられません。
それよりも、その分のお金をじっくりゆっくり考えながら、自分の感性を磨く旅行や機材など将来の自分へ投資することができます。
さらに栃木県では学費をサポートする各種制度が充実しています。
下記特待生制度や奨学金制度なども御覧ください。

特待生制度

本校では、学力、人物ともに優れ、かつ経済的な事情を抱えた新入生および在学生に対し特待生制度を 設け、伏見(本校創立者、初代理事長 伏見松栄)基金より返済不要の奨学金を支給し、就学を勧めています。

教育ローン・奨学金制度

国・銀行・信販会社の教育ローンと、国・地方自治体の奨学金制度があります。 地方自治体では下記の奨学金制度があります。詳しくは0120-286-154までご相談ください。

栃木県育英会入学一時金奨学生

■対象・出願資格
○高等学校在学生または申込時において高等学校など卒業後2年以内の方で、大学・短大の1年次又は修業年限2年以上の専修学校専門課程の1学年に入学を希望する方
○保護者またはこれに代わる方が栃木県内に住所を有する方
○学習活動その他の品行が正しく、将来良識ある社会人として活動できる見込みがある方
○学習成績評定値が5 段階評価で3.5 以上である方
○世帯の家計を支えている方の所得金額が所定の収入基準額以下である方
○本会以外の機関の入学一時金の給付・貸与を受けない方
■貸与額/50万円以内で希望する額(1 万円単位/無利子)
■貸与時期/随時(12 月下旬から貸与開始予定)
■据置期間/在学期間+卒業後6ヶ月
■返還期間/2年以内
■返還方法/年賦又は半年賦による均等払
■提出書類
①奨学生願書(本会指定の様式、高等学校等の長の推薦書付)
②調査書(在学又は卒業した高等学校等の長が作成したもの)
③私の抱負(本会指定の様式によるもの。600字程度)
④所得証明書(本会指定の様式によるもの。市町村長が証明)
■問い合わせ/公益財団法人栃木県育英会事務局 ☎028-623-3459

宇都宮市奨学生

■対象・出願資格
◯本市市民の被扶養者で、経済的理由により就学が困難であること
◯独立の生計を営み、確実な保証能力があり、市税(市民税、固定資産税、都市計画税、国民健康保険税、軽自動車税等)の滞納がない連帯保証を2 名選任できること *父・母両方が連帯保証人になることはできない
◯前年中の世帯全員の所得金額が所定の基準額以下であること
■募集人数/150 名程度
■貸付月額/(専修学校) 自宅通学35,000 円 自宅外通学 45,000 円
■返還方法/最終学校を卒業後1 年間据え置き、翌年4月から当該奨学金の貸し付けを受けた期間の4 倍に相当する期間内に月賦、半年賦又は年賦により口座振替で返還する
■利子/無利子
■提出書類
①奨学金貸付申請書
②出身学校長または在学学校長の推薦調書
③合格通知書の写しまたは在学証明書
■問い合わせ/宇都宮市教育委員会事務局教育企画課管理グループ ☎028-632-2704

小山市奨学金

■対象・出願資格
○小山市に住所を有する人の被扶養者で、経済的理由によって就学困難な方
○学校教育法の規定に基づく高等学校・高等専門学校・短期大学又は大学に在学もしくは入学見込みの方
○専修学校の高等課程又は専門課程に在学もしくは入学見込みの方
○確実な連帯保証人(小山市民)を付することができる方
○奨学金に類する他の学資(日本学生支援機構・栃木県育英会等)の貸与又は給付を受けていない方>
■募集期間/3 月
■貸付月額/(専修学校) 自宅通学25,000 円 自宅外通学 30,000 円
■据置期間/卒業後6ヶ月
■返還期間/貸与した期間の2倍までの期間内
■返済方法/年賦又は半年賦
■利子/無利子
■提出書類
①奨学金貸与申請書
②小山市奨学金貸与推薦調書
③委任状(所得額及び税額調書用)
④合格通知書または在学証明書(コピー可)
⑤住民票(家族全員のもの)
■問い合わせ/小山市教育委員会学校教育課 ☎0285-22-9652

学費サポートプラン一覧 奨学金制度 栃木県内

宇都宮市

宇都宮市

足利市

栃木市

佐野市

鹿沼市

日光市

日光市

小山市

真岡市

真岡市

大田原市

矢板市

那須塩原市

さくら市

那須烏山市

下野市

上三川町

益子町

茂木町

市貝町

芳賀町

塩谷町

那須町

那珂川町

オリコ学費サポートプラン

オリコの学費サポートプランも用意しております。 詳しくは下記のサイトをご覧ください。 オリコ学費サポートプラン
学費相談ホットライン
本校独自の教育支援制度 進学就職 高校生のお子様の進路でお悩みの方へ 高い就職率には理由があります 就職率が自慢の専門学校で「手に職をつける」という選択はいかがでしょうか? 友だち追加数 公式ブログ 専門学校の毎日
twiiter フォローする
友だち追加数
ページを見る